内定者速報!!
尾﨑 蓮さん(愛媛県立東温高等学校出身)
内定先:医療法人東西会 千舟町クリニック
職種 :医療事務

就職内定おめでとう!!
医療秘書・医療事務科にて
就職内定をいただきました💗
◆本校に入学を決めたきっかけ
◆入学して学校のこと
◆この職業を目指したきっかけ
◆内定をいただき、頑張りたいこと・意気込み
◆今後入学を希望する人や在校生へのメッセージ
などインタビューしてみました♡
医療事務内定!
尾﨑 蓮さん(愛媛県立東温高等学校出身)
内定先:医療法人東西会 千舟町クリニック
職 種:医療事務
ℚ1.今回、内定を頂きましたが、”医師事務員になりたい”と思ったきっかけは?
「元々祖母が看護師をしており、小さい頃から医療関係のお仕事をしたいなーと考えておりました。そんな中、中学生、高校生と進路を選択する機会が多くなり自分は何をしたいかと具体的に考えた時に、パソコン実務をするのが得意なのもあり医療事務員になりたいとより強く思いました。」
ℚ2.本校に入学を決めたきっかけは?
「医療・総合事務科があったからです。またオープンキャンパスに来てみてより強く河原外語観光・製菓専門学校で勉強したいと思いました。また、河原学園は勉強だけでなくBBQや学園祭、スポーツフェスティバルなどたくさんの行事があり勉強とは別の楽しさがあるなと思ったからです。」
ℚ3.本校に入学して良かったことを教えてください。
「勉強だけでなくスポーツフェスティバルや学園祭、BBQボーリングなど楽しいイベントがたくさんあるところです。毎日試験に向けて勉強を頑張っているのでリフレッシュになります。また試験に1度落ちても2回目も挑戦できるところです。二度目のチャンスがあることはとても貴重だと思うのでこの学校を選んでよかったなと感じています。」
ℚ4.今後頑張りたいことを教えてください。
「内定いただきより社会人としての自覚を持ち行動していきたいと思います。親ばかりに頼らず家事も進んで自分でしたいと思っています。また残りの学校生活も真面目に過ごしたいです。これからまだ検定やテストが残っているので気を抜かず手を抜かず真面目に真剣に勤勉に取り組みたいと思っております。」
ℚ5.今後入学を希望する人や在校生へのメッセージをお願いします!
「河原外語観光・製菓専門学校はたくさんの資格がとれます。それはとても自分の強みになり就活をする上でとても武器になります。自分自身たくさんの資格を取得でき就活の時にとても強い武器になりました。検定がたくさんあるので大変な時期もあるかと思いますが、何事にも全力で取り組み頑張ると結果は必ずついてくるので一生懸命頑張ってください。」
尾﨑さんの持ち前の明るさで、患者さんが安心できる素敵な医療事務員になってください💛
本当におめでとうございます🎉✨
次回のオープンキャンパスは…
8月3日(土)✨
手作り事務用品✒
事務員の必需品!ボールペンを作ってみよう🎵