学費サポート
・奨学金
Exam support

河原学園は、将来の目標を持ち、意欲的に入学を希望する方を学費の面でもサポートするため、学園独自の学費支援制度を設けています。
※詳しくは募集要項をご確認ください。
高校生、大学・短大生、社会人対象
総合型選抜(旧AO方式)入学者への学費サポート(総合型選抜(旧AO方式)入試特典
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
特典 | 【第1回・第2回エントリー】初年度学費5万円減免 【第3回・第4回エントリー】初年度学費4万円減免 (特待生制度にも応募可能) |
対象 | 総合型選抜(旧AO方式)入学が認められた者 <総合型選抜エントリー資格> 1. 2025年2月以降に本校のイベント(オープンキャンパス、保護者等説明会、個別相談会など)に、1回以上参加 し、学校・学科について十分に理解している者 2. 本校のアドミッション・ポリシーを、十分に理解している者 3. 2026年3月高等学校・中等教育学校卒業見込み者または高等学校・中等教育学校卒業者 または上記の2つと同等以上の資格を有する者(高等学校卒業程度認定試験合格者など) |
出願期間 | 2025年10月1日(水)~10月31日(金) |
併用希望可能制度 | 河原学園特待生制度 一人暮らし支援制度 家族制度 資格取得者減免制度 |
※総合型選抜入試エントリー受付期間は、2025年6月1日(日)~9月30日(火)です。
※詳細については、本校の資料をご請求ください。
▶パンフレット・資料
のご請求はこちら
※オープンキャンパスでも入試について説明しております。お気軽にご参加下さい。
▶オープンキャンパス
詳細はこちら
家族制度
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
特典 | 初年度学費5万円減免 |
対象 | 本校専願で、以下のいずれかに該当する者 ・兄弟姉妹または父母が、河原学園専門学校を卒業または在籍している者 ・兄弟姉妹または父母が、人間環境大学を卒業、在籍している者 ・兄弟姉妹または父母が未来高等学校(平日コース)、河原調理専門学校(高等課程)に 在籍している者 |
出願期間 | 2025年10月1日(水)~2026年3月26日(木) |
併用希望可能制度 | 総合型選抜(旧AO方式)入試特典 指定校推薦特典 推薦特典 自己推薦入試特典 河原学園特待生制度 一人暮らし支援制度 資格取得者減免制度 |
資格取得者減免制度(パティシエ・ブランジェ科のみ)
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
特典 | 食物調理技術検定1級取得者 初年度学費5万円減免 食物調理技術検定2級取得者 初年度学費2万円減免 |
対象 | 以下のすべてを満たす者 ・パティシエ・ブランジェ科(1年制または2年制)に専願の者 ・公益社団法人 全国高等学校家庭科教育振興会食物調理技術検定1級または 2級を取得している者で合格証書の写しを提出できる者(取得予定者は申し出ること) |
出願期間 | 2025年10月1日(水)~2026年3月26日(木) |
併用希望可能制度 | 各種入試特典 河原学園特待生制度 一人暮らし支援制度 家族制度 |
※姉妹校 河原調理専門学校 調理科(1年制)も申し込めます。
※河原調理専門学校のHPはこちら
をタップ
高校生対象
指定校推薦特典
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
特典 | 【第1期】初年度学費3万円減免 【第2期】初年度学費2万円減免 (特待生制度にも応募可能。ただし2025年10月31日までの出願に限る) |
応募資格 | 以下のすべてを満たす者 ・2026年3月高等学校または中等教育学校卒業見込の者 ・在学校の校長の推薦を受けた者 |
受付期間 | 【第1期】2025年10月1日(水)~10月31日(金) |
推薦特典
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
特典 | 【第1期】初年度学費3万円減免 【第2期】初年度学費2万円減免 (特待生制度にも応募可能。ただし2025年10月31日までの出願に限る) |
応募資格 | 以下のすべてを満たす者
・2026年3月高等学校または中等教育学校卒業見込の者 ・在学校の校長の推薦を受けた者 |
受付期間 | 【第1期】2025年10月1日(水)~12月25日(木) 【第2期】2025年12月26日(金)~2026年1月31日(土) |
自己推薦特典
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
特典 | 初年度学費1万円減免 |
対象 | 本校専願で、下記の1,2のいずれかを満たす者 1.2026年3月高等学校・中等教育学校卒業見込みの者 2.1と同等以上の資格を有する者(高等学校卒業程度認定試験合格者及び合格見込み者等) |
出願期間 | 2025年10月1日(水)~2026年3月26日(木) |
併用希望可能制度 | 一人暮らし支援制度 家族制度 資格取得者減免制度 |
河原学園特待生制度
学業、人物面ともに優れ、入学後は他の学生の模範となり、卒業後は専門知識・技術を活かし、社会に貢献することが期待される人に、学費を減免する制度です。
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
特典 | ・SSS級 /学費60万円減免(初年度30万円、2学年次30万円を減免) ・SS級 / 学費30万円減免(初年度15万円、2学年次15万円を減免) ・S級 / 学費20万円減免(初年度10万円、2学年次10万円を減免) ・A級 / 学費10万円減免(初年度) ・※SSS~S級は、進級時に再審査を行います。 |
応募資格 | 以下のすべてを満たす者 1.本校専願で2026年3月に高等学校または中等教育学校を卒業見込みの者 2.総合型選抜(旧AO方式)入試、指定校推薦入試、推薦入試(第1期、10月31日(火)まで)で出願する者 3.評定平均値が3.5以上の者 ※但し、パティシエ・ブランジェ科(1年制)出願者で卒業後、河原調理専門学校(1年制)に入学しない者は応募不可。 |
受付期間 | 2025年10月1日(水)~10月31日(金) |
併用希望可能制度 | 総合型選抜(旧AO方式)入学特典 指定校推薦特典 推薦特典(10月31日までに出願する者に限る) 一人暮らし支援制度 家族制度 資格取得者減免制度 |
語学特待生制度(外国語学科またはエアライン・観光科エアラインコース希望者のみ)
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
趣旨 | 昨今の円安・物価高を受けて様々なモノが値上がりしている中、留学費用も高騰しています。本校では【外国語学科】・【エアライン・観光科】において留学を英語教育に活用しております。 本制度は、英語を学びたい学生・生徒が社会情勢の変化により、その目標を諦めることのないよう経済的な支援を行う制度です。 |
申込資格 | 以下の①および②を満たす者 ① 本校の出願資格を満たす者 ・本校の教育理念を理解し、志望分野への関心や就業意欲のある者 以下、いずれか該当の者 ・高等学校または中等教育学校卒業(または見込)の者 ・国で定める高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者 ・高等専修学校3年以上を卒業(または見込)の者 ② 入学までに実用英語技能検定2級を取得し、合格証明書の写しを提出できる者 |
申込期間 | 2025年10月1日(水)~2026年3月26日(木) |
免除金額 | 実用英語技能検定2級取得…初年度 第2回(後期)学費20万円減免 |
他の制度との併用 | 〔併用可〕 家族制度、一人暮らし支援制度、未来高校特別支援制度 〔併用不可〕 各種入試特典【AO、指定校、推薦、一般、大学・短大・社会人特典】、資格取得者減免制度、河原学園特待生制度、河原学園特別学生寮制度、再入学制度、専門実践教育訓練給付金制度 |
一人暮らし支援制度
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
特典 | 月額4千円支給(年間4万8千円支給) |
応募資格 | 以下のすべてを満たす者 1.本校専願で、2026年3月高等学校・中等教育学校卒業見込み者または2025年度中に高等学校卒業程度認定試験合格もしくは合格見込みの者 2.通学のために愛媛県外もしくは県内の東予・南予・島しょ部等から新たに住居を移し一人暮らしをする者 |
受付期間 | 2025年10月1日(水)~2026年3月26日(木) |
併用希望可能制度 | 総合型選抜(旧AO方式)入試特典 指定校推薦特典 推薦特典 自己推薦特典 特待生制度 家族制度 資格取得者減免制度 ※特別学生寮制度との併用も不可。 |
河原学園特別学生寮制度
河原学園では、進学にあたり実家から離れて一人暮らしをする学生の経済面・生活面を支援するため、学生寮を用意しています。通学に便利な立地で一人ひとりの学校生活をサポートします。
POINT
大学・短大生・社会人対象
大学・短大・社会人特典
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
特典 | 入学金4万円減免 |
応募資格 | 本校専願で、下記の①~②のいずれかを満たす者 ①高等学校・中等教育学校卒業者 ②上記①と同等以上の資格を有する者(高等学校卒業程度認定試験合格者等) |
専門実践教育訓練給付金制度
専門実践教育訓練給付金とは、労働者の中長期的なキャリア形成を支援し再就職の促進を目的とした給付金制度です。専門学校などに入学し在学中にかかる学費等を受講中または受講し終えた後、支払った費用の一部をハローワークから支給されます。
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
特典 | 本制度を利用し、以下に記載する対象学科へ入学される場合、一部費用の支給を受けられます。 お支払い頂く学費や入学金、諸費用等の経費のうち50%(年間上限40万円)にあたる給付を最大2年間受け取ることができます!さらに定められた資格等を在学中に取得し、雇用保険の一般被保険者として雇用された場合、経費の20%(年間上限16万円)が追加で支給されます。 |
応募条件 | 以下の1または2の条件を満たす必要があります 1.在職中の場合、受講開始日前までに通算して2年以上の雇用保険の被保険者期間を有している。 2.離職中の場合、受講開始日前までに通算して2年以上の雇用保険の被保険者期間を有しており、離職後1年以内である。 ※支給要件について詳しくは、お近くのハローワークにご相談いただくかこちらをご覧ください。(厚生労働省 HP) |
対象学科 | エアライン・観光科、ブライダル・ホテル科、パティシエ・ブランシェ科、医療・総合事務科、声優タレント科 |
※詳細については、本校のパンフレット・募集要項をご請求ください。
再入学制度
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
特典 | 入学金 全額免除 |
資格 | 本校専願で、本人が河原学園専門学校を卒業している、もしくは卒業見込みの者 |
受付期間 | 2025年10月1日(水)~2026年3月26日(木) |
※他の入試特典併用不可
その他の支援制度
提携教育ローン『オリコ学費サポートプラン』
進学、進級への入学金・授業料はオリコの「学費サポートプラン」で分割払いに!
自力進学ローン
自力進学ローンとは、国や金融機関の教育ローンが利用できず、勉学の意欲がありながら経済的理由により進学が困難な人が、教育ローンを利用できるよう河原学園がサポートする制度です。
入学者本人が、提携の伊予銀行から直接融資を受ける特別な制度です。(通常は20歳以上でないと融資は受けられません。)
POINT
項目 | 内容 |
---|---|
融資限度額 | 1回の融資額は、在籍する学科の学費(単年)の範囲内。 1年制課程 10万円以上100万円以内 2年制課程 10万円以上250万円以内 3年制課程 10万円以上350万円以内 4年制課程 10万円以上400万円以内 ※返済期間は卒業後最長10年まで |
対象者 | 1.学校法人河原学園の専門学校の入学選考に合格した人 2.18歳以上55歳未満の人(未成年の人は親権者全員の同意が必要) 3.真面目で向学心があり、卒業後の就労意欲の高い人 4.ローン利用について河原学園の推薦のある人 |
※詳しくは入試事務局までお問い合わせください。