10月16日(火)パティシエ・ブランジェ科で飴細工講習会を行いました?
講師はなんと、お菓子の世界大会といわれる
クープ・デュ・モンド・ラ・パティスリーで準優勝経験のある
パティスリーアプラノスのオーナーシェフ朝田晋平シェフです?
「マツコの知らない世界」にも出演し絶賛された有名なシェフです??
朝田シェフのお話に学生も釘付けです!
飴の材料や温度や扱いについて詳しく教えて下さいました(^^)
朝田シェフの手元を間近で見ることができ、感動です!
飴細工に使用する飴は少し硬いので力が必要ですね!
バラの整形方法やコツを分かりやすく教えてくれました!
質問にも優しく答えて下さいました!!
↑こちらの球体の技法は2004年にアメリカ??の世界大会に
朝田シェフを含む3名が日本代表として出場した際に初めて
披露し話題となって世界に広まったそうです?
朝田シェフのすごさが分かりますね?
最後は飴細工を使ってピエスモンテを作って下さいました!
ピエスを仕上げているところにみんな釘づけです!!
飴が割れたりしないよう気を付けながら作業していきます!
こちらがその完成品です!!
短時間で作ったとは思えないほどのクオリティー!!!!!
色艶も本物さながらの美しさです(≧v≦)♪
全部飴でできているなんてすごいですよね!
最後はみんなで記念撮影♪
うさぎちゃんポーズも一緒にしてくれました(^0^)♪
気さくで自身の経験談などもたくさん聞かせていただき、学生にとっても
本当にためになった講習会となりました?
朝田シェフ本当にありがとうございました?