教育方針・沿革
Educational Policy

教育方針
- 職業教育、専門教育を通し、広い視野、豊かな人間性、社会性を育成します。
- 謙虚に学ぶ姿勢から、思いやりの心を持って人と関わる職業人を育成します。
- 確かなサービスにたずさわる職業人としてのアイデンティティを育成します。
教育方針の実現に向け、以下について、学生と教職員が共に高め合っていきます。
- 「夢・目標を育みながら学んでいく力」「自ら進んで取り組み、学んでいく力」
- 「集中力と継続力で、粘り強く学ぶ力」「心身健康で社会生活を営んでいく力」
- 「自尊感情を持って他者を理解する力」「思いやりの心、感謝の心、感動の心」
- 社会人基礎項目:挨拶、笑顔、アイコンタクト、礼儀、言動、敬語
- 清潔さ、清掃、奉仕、社会人としての規律(けじめ、時間厳守、品位) 等
確かなサービス
- 外国語学科:「語学」「海外文化」を学び世界で活躍できる人材
- エアライン・観光科:高い知識と技術に基づいた対応力
- ブライダル・ホテル科:ワンランク上の接客技術。ホスピタリティマインド(おもてなしの心)
- パティシエ・ブランジェ科:感謝の心を常に持って、安全で品質の高い商品を提供する
- 医療・総合事務科:「正確な知識」「正確な技術」を持って患者様に接する
- 声優タレント科:人の心を動かす表現・声を身につける
沿革
年 | 沿革 |
---|---|
昭和60年10月 | 学校法人河原学園が認可される |
平成20年 4月 | 国際パティシエ・ブランジェ専門学校開校、衛生専門課程(パティシエ・ブランジェ本科、パティシエ・ブランジェ科)を設置 |
平成23年 4月 | 国際パティシエ・ブランジェ専門学校から河原パティシエ・医療・観光専門学校へ校名変更 |
平成24年 4月 | パティシエ・ブランジェ科(2年制)、エアライン・観光科(2年制)、ブライダル・ホテル科(2年制)、医療秘書科(2年制)を設置 |
平成28年 3月 | 医療秘書科(2年制)を医療秘書・医療事務科(2年制)に科名変更 |
平成29年 4月 | 声優タレント科(2年制)を設置 グローバルビジネス科(2年制)を設置 |
令和4年4月 | 河原パティシエ・医療・観光専門学校から河原外語観光・製菓専門学校へ校名変更 グローバルビジネス科(2年制)を海外ビジネス科(2年制)に科名変更 |
令和6年4月 | 海外ビジネス科(2年制)を外国語学科(2年制)に科名変更 上記科名変更に伴い、国際コミュニケーションコースを韓国語コミュニケーションコースにコース名変更 医療秘書・医療事務科(2年制)を医療・総合事務科に科名変更 上記科名変更に伴い、女性のみから男女の募集に変更 |