目指す職業
-
キャビンアテンダント
航空機を利用する乗客の安全を守り、快適なフライトを提供するためのサービスを行います。
-
グランドスタッフ
空港でのチェックイン、搭乗手続き、荷物の取り扱いなどを担当します。
-
グランドハンドリング
航空機の地上業務全般を担当し、荷物の積み降ろしや航空機の誘導、整備などを行います。
Airline & Tourism Course
2年制|男女40名
Airline & Tourism
高い業界就職率を実現!
CAやグランドスタッフ、グランドハンドリングなど、航空業界で活躍できる人材を育成。
語学、航空端末などの資格を取得し、空の旅のおもてなしができる航空業界への就職を叶えます。
航空機を利用する乗客の安全を守り、快適なフライトを提供するためのサービスを行います。
空港でのチェックイン、搭乗手続き、荷物の取り扱いなどを担当します。
航空機の地上業務全般を担当し、荷物の積み降ろしや航空機の誘導、整備などを行います。
フライトを安全に運行するために必要な基礎知識や技術をはじめ、
航空業界で求められる接客対応や語学力を身につけます。
語学スキルが重要視される航空業界において、本校ではネイティブのオーストラリア人講師とTOEIC高得点取得の元国際線CAによる万全の指導体制を整えています。語学系授業に費やす時間は300時間以上。CA基準であるTOEICスコア600点以上、実用英語検定2級以上の合格を目指します。
日本航空元国際線キャビンアテンダントの教員がCA実習、グランドスタッフ実習だけでなく、綺麗な日本語や接遇、マナーまで指導します。
本校には、オーストラリア・オランダ・ドイツ・韓国・中国出身の外国人講師が多数在籍しています。英語・韓国語・中国語のレッスンに加え、外国文化や有名観光地について学ぶ授業を開催しています。
(全国平均 36.3%)
大学 | 河原外語観光・製菓専門学校 | |
---|---|---|
学習内容 | 4年間で専攻と一般教養科目を幅広く学びます。(一般教養科目・専攻科目・必修科目・選択科目など) | 航空・観光に特化した授業を実施 |
2年間、航空・観光に特化した授業を実施。総時間数の80%以上が専門分野の授業です。 | ||
クラス | 数十人~100名強の大人数の講義形式での授業がメイン。 | レベル別・少人数クラスで一人一人をサポート |
語学レベルやコースに分かれてレベル別・少人数クラス で一人一人をしっかりサポートします。 | ||
資格取得 | 対策講座を希望者に対して実施 | 資格合格までしっかりサポート |
普段の授業で資格対策(英検や国家試験など)がバッチリ!旅行関係の難関国家資格を在学中に取得できます。 |
資格は「自分に何ができるか」という実力の証明となり、就職にも非常に有利です。
現場経験が豊富で指導力のある専任教員と講師の担任制により、毎年抜群の合格実績を挙げています。
快適で安全な旅のサポートをするための知識と技術を、元国際線キャビンアテンダントの経歴を持つ講師から徹底的に学びます。
キャビンアテンダントに必要な語学力をアップさせるために6ヵ月間カナダのバンクーバーへ語学留学を選択できます。外国語と国際感覚をしっかりと身に付けます。
空港業務の知識を習得するほか、一般教養やビジネスマナーなど基礎をしっかりと学び人間性を高めます。
航空端末の扱いに関する資格を取得し、専門学校ならではの手厚い就職サポート体制で希望の空港や航空会社への就職を目指します。
空港の駐機スポットで働くグランドハンドリング業務に必要な専門用語や知識を学びます。検定や資格を取得し、即戦力なるための研修や実習が充実しています。
空港や機内において、高齢な方やお身体が不自由な方に対しても、おもてなしの心をもち適切なケアが不可欠です。この資格を取得することで、適切な介助技術と配慮を身につけ、相手に合わせたサポートができるようになります。
旅行業に関係する用語や言い回しを学び外国人観光客にも対応できる力を身につけ、実際の接客で活躍できる「生きた英語」を習得します。
敬語、美しい日本語のレッスン、エントリーシート作成、面接練習、立ち居振る舞い等、1年次後期からスタートする就職活動に向けて、企業が必要とする人材を目指します。
2023年は2泊3日での東京研修を実施、羽田空港客室訓練センター見学、大手旅行会社訪問、観光地でのホスピタリティ研修を実施。
観光地に行くだけではなく、道中移動のバスでは学生自らが次の目的地を案内し、車内アナウンスも行います。
空と旅のプロ育成のため、海外研修も用意しています。外国の文化を知り・マナーを身につけ・サービスを体感することで、日本人の固定観念に囚われない発想を養い、就職に活かすことを目的に実施しております。
※1年次後期例 | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri |
---|---|---|---|---|---|
1 (9:25〜10:55) | 英会話 | 実用英語 | 旅行業法 | 英会話 | 実用英語 |
2 (11:05〜12:35) | (コース別) グランドスタッフ/グランドハンドリング演習/トラベル実務 | 実用英語 | 英会話 | 英語強化 | 実用英語 |
3 (13:25〜14:55) | 国内地理 | 就職実務 | 国内運賃 | (コース別) グランドスタッフ/グランドハンドリング演習/トラベル実務 | 旅行業約款 |
4 (15:05〜16:35) | 国内地理 | 手話 | 国内地理 |
担当教科:
CA実務、グランドスタッフ実務、実用英語
亀岡 美佳子先生