就職・資格
多くの優秀な卒業生を送り出してきた実績と、先輩たちが築き上げてきた信頼。そんな大きな強みを持つ本校には、県内はもちろん、東京・大阪などの都市圏をはじめ、全国各地から求人が集まります。
製菓店、ブライダル、ホテル、観光会社まで、その業種は実に多彩。本学園に登録されている、企業や事業所の求人データベースは実に1000件以上!これらの求人は、タイムリーに情報検索することができます。求人数は毎年増加しており、県内外幅広く就職先を探すことができます。
2022年度 就職内定情報をお届けします!
▶エアライン・観光科
内定先:株式会社Kスカイ
職種:グランドスタッフ
大石 望楓さん(愛媛県立野村高等学校出身)
第一志望であった株式会社Kスカイ様に内定をいただくことができ大変嬉しく思っています。今後は残りの学生生活を充実させ、社会人となる意識を高めていきたいと考えています。空港グランドスタッフは様々なお客様のニーズに合わせた接客が必要な仕事です。その人その人に合わせたおもてなしの心をもち、お客様の心に残る接客をしたいと思っています。
内定先:四国航空株式会社
職種:グランドスタッフ
木村 紅葉さん(愛媛県立吉田高等学校出身)
四国航空様に内定をいただくことができ、とても嬉しく思います。学校生活では、外国語の授業を主に頑張りました。英語だけではなく、韓国語や中国語を学ぶにあたってその国出身の先生方が教えてくださるので、学ぶにはとても良い環境だと思います。日常で使える言葉を習った際には、実際に活用して身につけています。就職先では、常に明るい笑顔を大切にお客様と関わりたいと思っています。残りの学校生活も充実したものとし、勉強にもより一層力を入れたいと考えています。
内定先:株式会社ANAエアサービス松山
職種:グランドハンドリング
東 柊都さん(新田高等学校出身)
第一志望であった株式会社ANAエアサービス松山様に内定を頂くことができました。幼い頃から憧れていたANAのグランドハンドリングになるという夢が叶えられて本当に嬉しいです。残りの学校生活では資格取得、アルバイトなど全力で取り組みます。
内定先:四国旅客鉄道株式会社
職種:駅員、車掌
大谷 健斗さん(愛媛県立新居浜南高等学校出身)
私が学生生活中頑張ったことは国家試験の勉強です。難易度が高く、心の中では諦めかけていましたが、先生の熱心なご指導によりモチベーションを上げることができ、見事合格することができました。JR四国という業界は幼い頃からの憧れだったため、内定をいただけてとても嬉しいです。入社後は駅員や車掌の仕事を経験し、最終的には鉄道運転士の国家試験に合格して、幼い頃からの夢である運転士になれるよう頑張ります。
内定先:株式会社JTB
職種:カウンターセールス
前田 実梨さん(愛媛県立松山商業高等学校出身)
内定をいただき今頑張りたいことは、資格取得と接客スキルの向上です。今年は総合旅行業務取扱管理者という非常に大きな資格への挑戦が控えています。旅行業に従事する者として必ず、余裕を持って合格します。アルバイトにおいては接客の部分をさらに経験して、臨機応変に対応出来る人材を目指していきたいです。今後も何事にも妥協せず全力で取り組み、社会人に向けた経験を積んでいきたいです。
内定先:四国旅客鉄道株式会社(四国まんなか千年ものがたり)
職種:アテンダント
塩田 若菜さん(香川県立観音寺総合高等学校出身)
高校生の時、JRを使って通学していた際に観光列車のアテンダントのポスターを見て興味を持ち、ずっと憧れていたので、今回内定を頂くことができて本当に嬉しいです。残の学校生活は、社会人としての自覚を持ち、1日1日を大切にして勉強に励み、さらに自分自身の知識を増やしていきたいと思います。常にお客様に寄り添い、相手も自分も幸せになれるようなおもてなしのプロになりたいと思います。
▶ブライダル・ホテル科
内定先:株式会社ホテル八千代(道後温泉 八千代)
職種:ホテルスタッフ
梅田 莉緒さん(愛媛県立宇和高等学校出身)
第一希望だった道後温泉八千代様に内定を頂けてよかったです。学校生活では学校行事やオープンキャンパスに積極的に参加し、コミュニケーション能力を身に着けることができました。そのおかげか面接時は、ハキハキと笑顔で目を見てしっかり話す事ができました。就職後は、お客様の目線に立って、丁寧かつ迅速におもてなしができるように頑張りたいです。
内定先:ハレクラニ沖縄
職種:ホテルスタッフ
大沢 友理乃さん(愛媛県立今治南高等学校出身)
私は入学時からハレクラニ沖縄様に就職することを目標としていたため、ホテルスタッフの基礎知識、英語、料飲実務の授業を特に力を入れて過ごしてきました。また、勉強面だけでなく、お客様に寄り添ったサービスとは何なのかを常に自分の中で考えるようにしていました。入社後は、お客様との会話を大切にし、常に楽しむという気持ちを忘れず感動を与えれるホテルスタッフを目指したいです。
内定先:株式会社 ザ・ドアーズ(THE Doors ことぶきや)
職種:ドレスコーディネーター
白方 渚弓さん(松山東雲高等学校出身)
この度は内定をいただくことができ、とても嬉しいです。私は苦手な面接を克服するために先生と面接練習をたくさんしました。面接当日は練習の成果を発揮でき、希望の企業から内定をいただくことが出来ました。入社後には何事にも挑戦していきたいと思います。
内定先:株式会社京屋
職種:ドレスコーディネーター
小沢 華音さん(今治南高等学校出身)
私は、専門学校に入学して今まで以上に勉学に励み、特に検定合格を目標に日々努力してきました。また、就職活動で何度も挫けそうになることもありましたが、諦めず最後まで夢であるドレスコーディネーターになれるよう、自分の魅力を精一杯伝えられるよう努めました。内定を貰えた時は本当に嬉しく、これからたくさんの人に笑顔と幸せを届けられるような立派なコーディネーターになれるよう残りの学生生活で学んでいきたいです。
▶パティシエ・ブランジェ科
内定先:エコール・クリオロ株式会社
職種:パティシエ
掛水 郁杜さん(聖カタリナ学園高等学校出身)
この度、エコール・クリオロ様に内定をいただくことができ、とても嬉しいです。シェフに学生のうちにしておいた方が良い子を聞いたところナッペやパイピングなどの技術はもちろんのこと、材料についての知識を勉強しておいた方が良いと言われたので、残りの学校生活でしっかりと勉強をしたいです。
内定先:株式会社シュゼット
職種:パティシエ
松本 里奈さん(高知県立伊野商業高等学校出身)
この度、インターンシップでお世話になった株式会社シュゼット様に内定をいただくことができ、とても嬉しく思います。面接ではとても緊張しましたが、最後まで笑顔で答えることが出来ました。春から社会人になり、新しい事に挑戦するのは不安ですが、お客様に喜んでいただけるお菓子を作れるパティシエになれるよう頑張っていきたいです!
内定先:後藤洋菓子店
職種:パティシエ
松木 穂乃実さん(新居浜東高等学校出身)
今回、インターンシップでお世話になったゴトウ洋菓子店様に内定を頂くことができました。インターンシップ時に感じた職場の良い雰囲気に自分も少しでも早く馴染めるよう精一杯頑張りたいです。また、たくさんの人を笑顔にできるパティシエになるという夢を叶えられるよう努めていきたいです。
内定先:九州フジパンストアー株式会社
職種:ブランジェ
石川 侑弥さん(土居高等学校出身)
この度、インターンシップでお世話になった九州フジパンストアー様に内定をいただくことができ、とても嬉しいです。今後は、残りの学校生活で、より一層知識と技術を学び将来の夢である「自分の作ったパンで沢山の人を笑顔にできるブランジェ」になれるように頑張りたいと思います。
▶医療秘書・医療事務科
内定先:一般財団法人 永頼会 松山市民病院
職種:医療事務・医療秘書
池田 夏海さん(新田高等学校出身)
この度、松山市民病院様に内定をいただき、とても嬉しく思います。面接では緊張しましたが、最後まで笑顔で答えることができました。今後は、登録販売者の資格を取得できるように一生懸命勉強を行い、残りの学生生活の中で今の自分にできることをしっかりと考えて過ごしていきたいと思います。また、1人でも多くの患者様に寄り添い、頼られる医療事務員になれるように頑張ります。
内定先:社会医療法人 石川記念会 HITO病院
職種:医療事務
鈴木 詩萌さん(愛媛県立新居浜南高等学校出身)
この度、社会医療法人石川記念会HITO病院さんに内定を頂きました。第一希望の病院に内定を頂くことができ、とても嬉しいです。就職活動で一番頑張ったことは、リモート面接においての流れやマナーなどをしっかり確認した上でスムーズな受け答えができるように何度も面接練習をしたことです。今後は信頼される社会人になりたいです。
内定先:株式会社ハッピーファーマシー
職種:調剤事務
高木 明果さん(済美高等学校出身)
この度、株式会社ハッピーファーマシー様に内定を頂きました。就職活動でいちばん頑張ったことは面接練習です。志望動機や自己PRをスラスラ言えるように何度も繰り返し練習しました。 現在は、医薬品登録販売者試験に向けて予習復習をしっかりとし、合格目指して頑張りたいと思います。社会人になったら誰にでも優しく接することをより心がけていきたいです。
内定先:北条フェニックス脳神経外科
職種:医療事務
平佐 雅姫さん(愛媛大学附属高等学校出身)
これから受験する資格に向けて、授業だけでなく、自主的に学習に取り組んで資格取得に繋げたいです。 また就職先では、医療秘書さんのお仕事もあるので、現場でよく使う医療用語などを覚えて、就職後にも活かせるようにしたいです。 これまでに学習した内容も、資格取得をゴールとせず、取得後も復習を行って、就職後にも活用できるようにしたいです。
その他の内定情報については、オープンキャンパス等にご参加いただいた際、お伝えさせていただきます。
2021年度 就職内定情報をご紹介します!
![]() |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
その他の就職先は以下の就職先一覧をご覧ください。
81プロデュース
シグマセブン
プロフィット
賢プロダクション
アクロスエンタテインメント
アトミックモンキー
アニモプロデュース
IAMエージェンシー
スターダス・21
ステイラック
アーリーウイング
アクセント
AIR AGENCY
ケッケコーポレーション
アプトプロ
ブックスロープ
JTB Next Creation
Honey Rush
パワー・ライズ
B-Box
プロダクション・エース
ぷろだくしょんバオバブ
レオパード スティール
エー・チーム
ワタナベエンターテインメント
テアトルアカデミー
吉本興業株式会社
麗タレントプロモーション
宝映テレビプロダクション
文学座
俳優座
劇団ひまわり
横浜丘の手ミュージカルスタジオ
坊っちゃん劇場
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン