学科紹介
声で人の心を動かす!エンターテイメント業界で表現者として活躍!
ボイストレーニングで徹底的に声を作り、アフレコ、舞台、MC、ダンスなどの表現テクニックを身につけます。声優を中心に、声のプロフェッショナルとして活躍できる人材を全力で応援します。
四国唯一の育成学校
四国ではもちろん西日本でも少ない声優育成校。物価の安さ、コンパクトサイズの街、あったかい人情、美しい自然。どこをとっても学生に優しいまち「愛媛」「松山」で声優・俳優を目指すことができます。
現役の各表現者が講師として指導
現役かつ経験豊富な声優、アナウンサー、ミュージカル俳優、ラジオパーソナリティなどの特別講師が直接指導!
在学中の特別活動も豊富!
在学中に様々な活動を通して、業界のノウハウを学びます。
愛媛県立とべ動物園PR動画のキャラクターの声を学生が担当↓
声優・俳優・アナウンサー・CM,映像ナレーター・イベントスタッフ・ラジオパーソナリティ など
プロの現場で通用する「アフレコの技術」を習得。マイクの使い方や立ち居振る舞いなど細かな点までを指導します。
基礎となる発音、発声、アクセントを身につけます。アナウンサーとしての様々な役割を理論的に学び、実技を通して身につけます。またMC(司会)として観客層に合わせた話し方などを幅広く対応できる技術を身に付けます。
エントリーシートの書き方や写真撮影など、オーディションに欠かせない書類作成方法もしっかり指導。オーディション対策レッスンを行い入念な対策で準備します。
また、東京のプロダクション・声優・俳優事務所・総合芸能事務所などの新人発掘担当者を1社ずつ学校にお招きし、校内オーディションを開催します。オーディションのために東京へ行かなくても、慣れ親しんだ学内でオーディションが受けられることも魅力の一つです。毎年、卒業年次生全員が事務所・養成所に合格しています。
声優タレント科 1期生・2期生実績 |
全員で延べ190以上の合格実績! (1人につき5~10社の合格実績) |
少し興味があるからなんとなく入学した私ですが、気づいたら「絶対に絶対俳優になる!」と強く思うようになっていました。今は舞台のレッスンやダンス教室等毎日忙しいですがそれもまた楽しいです!たくさんの経験を経て”お客様の心を動かすことのできる俳優になること”が学生時代から変わらない目標です。声優タレント科に入っていなければ今の私はありません。できない理由を見つけて諦めるより、やってみてできないと自覚する方が絶対にいいと思います。私もまだまだたくさん勉強して場数を踏んで、前向きに頑張っていきます!
在学中に学園祭でのMCやコンサートなど、たくさんのパフォーマンスを経験できたことで表現することの楽しさや難しさ、そして裏方の大変さや重要さも学ぶことができました。幼いころからアニメが大好きだったので、声だけで自分以外の何にでもなれるというこの仕事にとても魅力を感じています。私もまだまだ努力し続けようと思います。とても難しく厳しい世界ですが、だからといって諦めてしまって後悔するより夢に向かって挑戦する方が楽しいと思いますので、悩んでいる皆さんには、勇気を出して一歩踏み出して欲しいと思います。
声優のみならず役者に必要な基礎を学べたおかげで講師の方々に「変わったね」とほめていただくことができ、ますます意欲が湧きました。現在は声優養成所で表現力を高めたり、アニメのアフレコや洋画のアテレコをしています。私は講師になることを終着点と考えています。今は声優になるために努力しつつ、指導の仕方なども講師の方から学んでいます。私もまだ夢に向かっている途中です。もし、夢に向かって頑張ってみたいと思ったら、思い切って目指してみてください。チャンスは意外と近くに転がっています。