河原外語観光・製菓専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

SCHOOL BLOG
2016.08.16 医療・総合事務科

【医療秘書・医療事務科】夏休み特別企画 第二弾!市民病院へGO!

みなさ~ん こんにちは

お盆 真っ只中!!

何をしてお過ごしでしょうか??

おば~ちゃん家?

甲子園に夢中!!?

オリンピックでしょ~??

夏バテに気を付けてお過ごしくださいね

8月10日(水)は平日の特別オープンキャンパスでした

先々週のブログにも書きましたが、今回も山市民病院へ行ってきました。

夏休みということもあり、

高校1、2年生の生徒さんもおり、進路を決める一つの材料として

よい体験が出来たのではないでしょうか

市民病院で医師事務作業補助の業務をしているスタッフの方もお話をしてくださり

やりがいについて聞いてみました

※医師事務作業補助とは、医師の代わりにカルテを代行入力したり、診断書作成を行う業務です。

医師からとても感謝をされる仕事

医師の補助を主としているため、医師と関わることが多いです。

書類作成等をスピーディーにこなしていくことが、最終患者さんに早く書類を渡すことにも繋がるので

間接的にはなりますが、患者さまのためにもなります。

最前線で医療に携われる仕事だと思うので、とてもやりがいのある仕事です

とお話ししてくださりました!(^^)!

なんか、すごく格好いいですね~

また、救急搬送の話では、

松山市 14つの病院で、8日ごとに救急当番をまわしているそうです!!

救急当番の日は、24時間体制でいつでも受け入れ態勢を整えているそうです。

みなさん!!ここで問題!

救急当番の日って、1日に何台、救急車来ると思いますか???

10台くらい・・??

30台・・・??

50台・・・???

いや!!!

実は1日に80台も救急搬送があるんです

びっくりですよね~

年間で2100件も救急車が来るんですって

そうなると、松山市民の6人に1人は年に1回、救急車で搬送されたことがある という感じ【笑】

なかなかの確立ですよね・・・

最近はコンビニ受診といって、ただの風邪でも平気で救急を受診する方が増えています

救急は本当に治療を急いでいる方が優先で、生死と戦っています。

風邪くらいのものであれば、近所の診療所へ行ってくださいね!

このお盆中に、熱中症で倒れて、救急搬送されないように

みなさん気を付けてくださいね!!

しっかり水分補給して熱中症対策を!!