毎年2回開催される、ナッぺ競技会が行われました!
ナッペ競技会ではこのナッペと絞りを中心に、クリームの厚さやケーキ全体の均等さ、美しさ、速さなどを審査し、入賞者を決める競技となります
学んだ技術を確認し、さらに評価して頂き、自分の成長を実感できる場です!
午前の部は1年生
1回目の時と比べると、少し勝手が分かって慣れた様子でした!
半年で成長ぶりが伺えます
続いて午後の部、2年生
さすが、作るスピードがとても速く、クリームの状態などもこだわりながら作成していました
2年生は、事前にどういう風にフルーツを盛り付けるか、図に描き、アピールポイントも考えて作っています!
『mikan cafe』オーナーの永尾シェフにも今回審査に参加して頂きました
そして1年生、2年生の、1位2位3位が決まりました
まずは1年生!
1位小﨑 明美さん(松山学院高校出身)
2位渡邊 智那さん(今治南高校出身)
3位井上 ともかさん(松山学院高校出身)
そして2年生
1位日野 愛梨さん(伊予農業高校出身)
2位土屋 美桜さん(東温高校出身)
3位宮田 優杏さん(松山商業高校出身)
おめでとうございました!
今回1年生は前回と全く違うメンバーで、
2年生は順位が入れ替わってますが前回と同じメンバー
これからも引き続き頑張りましょうね
皆さんお疲れ様でした!