・・・・・・6月19日(金)・・・・・・
今治市出身のリッツカールトン東京の德永純司シェフ
2015年、2年に一度開催される世界を代表するパティスリーのコンクール、
「クープ・デュ・モンド・デュ・ラ・パティスリー」
チョコレート部門で個人優勝したすごい方です
パティシエ・ブランジェ科1・2年生を対象に、
特別授業を開催してくださいました
作ってくださったのは、この2品
「グラディエーター」・・・ポンジュースを使ったプチガトー(ケーキ)
「エテ」・・・アイスクリームを使った皿盛りのデザート
これらは、ザ・リッツカールトン東京で、常時または不定期で、実際にお出ししているもの。
それらのレシピを教えていただいて、
目の前で作っていただきました~
おどろきです
10時!いよいよ徳永シェフの講習が始まりました
パティシエ・ブランジェ科の学生全員がこれだけ集中して聞いています
オリジナルレシピ「グラディエーター」を作っていきます
作業が素早い!正確!その緻密さに驚かされます!!
そして!なんと!「クープ・デュ・モンド」世界大会で実際に製作したチョコレートと
同じものを、目の前で作ってくださいました~!!
花の軸となるところから、組み立てていく様子です
すごい!これがチョコレート!?キレイです・・・
最後の仕上げに入ります
テレビ局のカメラの多さから、注目度の高さがうかがわれます
出来上がり!とても夏らしい、爽やかなデザートの完成です
最後に在校生と記念撮影 アイ~ン!!
「あったかいんだから~♪」(笑)
世界トップの技術を目の前に、パティシエを目指す学生たちは大興奮!
最後には、それぞれが德永さんといっしょに写真を撮っていましたよ
さらに明日は徳永シェフが高校生を対象に、
特別オープンキャンパスを開催してくださいます!!
しかも無料!!
高校生の方!一年生、二年生、三年生、学年は問いません
無料のランチ付きです
もちろん保護者の方も参加OK!
ぜひ、世界一の技術を見に来てください
当日は“ヴェリーヌマンゴー”という夏らしいケーキを德永さんと一緒に作りますよ!
オープンキャンパスの詳細はこちらから
ぜひぜひお越しくださいね
教職員一同、お待ちしています~