河原外語観光・製菓専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

選考方法について

ADMISSION

総合型選抜(旧AO方式)入試

2025年度入試よりWebエントリーに変更となりました。
エントリーの手順書、総合型選抜入試に必要な自己推薦理由の練習用紙をご用意しております。
ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽に入試事務局までお問合せください。
■愛媛県内専用フリーダイヤル:0120-18-7577 (TEL:089-987-7577)

↓↓お問い合わせはLINEが便利!こちらのボタンをタップ↓↓

総合型選抜(旧AO方式)入試とは、入学希望者の意欲に応える試験です。
面接によって、希望する職種への熱意や、学習意欲、目的意識などを本学園が求める学生像に照らし合わせて総合的に評価します。

高校生、大学・短大生、社会人の方問わず、将来さまざまな分野で活躍したいと、夢や情熱を持っている方のエントリーをお待ちしています。

入試区分 出願資格 選考方法 願書受付期間
専願 総合型選抜(旧AO方式)入試のエントリー資格を有し、
入試面接で総合型選抜入学が認められた者
面接 2025年10月1日(水)
~10月31日(金)

河原学園の総合型選抜(旧AO方式)入学に対する考え

「目標・目的」をしっかり持って入学していただきたい。
進みたい分野がはっきりしている入学希望者の方にとって、入学が決まってからの期間は各自の目標・目的とする職業教育を理解していただく期間となります。 そのため、職業教育の基礎となる高校の授業をしっかり履修し、学力を習得していただくとともに、入学後に提示する課題を通して、入学後の学習や学校生活に対する意欲、意識付けを行っていただきます。

総合型選抜(旧AO方式)入学のメリット・特典

  • 高校生、大学・短大生、社会人の方 どなたでもエントリー可能(エントリー無料)
    ※ただし2025年2月以降のオープンキャンパス等に1回以上参加することが条件です。

  • 早期に入学を決定でき、希望の学科枠を確保できる
  • 入学までに「入学前サポートプログラム」が受講でき、安心して学校生活を迎えられる

総合型選抜(旧AO方式)入試合格者には以下の特典が付与されます。

【第1回・第2回 エントリー】学費5万円減免(初年度)
【第3回・第4回 エントリー】学費4万円減免(初年度)
 特待生制度にも応募することが可能(高校生のみ)

※特待生制度応募条件…卒業年次1学期または前期時点で、評定平均3.5以上。
 別途、特待生選考試験(書類選考・面接・作文)を受ける必要があります。

エントリー資格

以下のすべてを満たす方

  1. 2025年2月以降の本校のオープンキャンパス、保護者説明会、個別相談会などに入学希望者本人が1回以上参加し、学校や学科について十分に理解している方。※オンラインでのオープンキャンパス、個別相談会も対象になります。
  2. 本校のアドミッションポリシーを十分に理解している方。
  3. ①2026年3月高等学校・中等教育学校卒業見込みの方
    ②高等学校・中等教育学校卒業者
    ③上記、①、②と同等以上の資格を有する方(高等学校卒業程度認定試験合格者等)
    ※総合型選抜(旧AO方式)入試は、大学生・短大生・社会人の方もエントリーできます。

エントリー受付・面接

  エントリー
受付期間
面談日 結果通知 願書受付期間 合格通知
第1回 2025年
6月1日(日)~
6月30日(月)
7月6日(日) 7月11日(金) 2025年
10月1日(水)~10月31日(金)

2025年
11月13日(木)
付で送付

第2回 2025年
7月1日(火)
~7月31日(木)
8月5日(火) 8月8日(金)

第3回

2025年
8月1日(金)~
8月30日(土)

9月6日(土) 9月12日(金)

第4回

2025年
9月1日(月)~
9月30日(火)

10月4日(土) 10月10日(金)

※各エントリー受付期間の最終日は受付を18時までとさせていただきます。

エントリーについて


  • エントリー方法:専用サイトから入力フォームに沿って必要な項目をご入力ください。
    上の画像をタップ(またはクリック)すると専用サイトに移動します。
    ※エントリー時に「高等学校の調査書」の提出は不要です。

  • 受付期間:6/1~9/30まで 各受付期間の開始終了は、開始日0:00~最終日18:00まで

2026年度入学生 総合型選抜(旧AO方式)入試エントリーから入学までの流れ

イベント参加

本校のイベントに参加(1回以上)
オープンキャンパスや保護者説明会、個別相談会(オンラインでの個別相談も含む)などに本人が参加し、十分に学校を理解してください。

WEBエントリー

専用サイトから入力フォームに沿って必要な項目をご入力いただき、エントリーを完了してください。
高等学校等卒業見込みの方でエントリーされる方は、クラス担任の先生にエントリーすることを報告・相談した上でWEBエントリーをしてください。
※エントリー時の「高等学校の調査書」の提出は不要です。

総合型選抜(旧AO方式)入学選考(面接)

指定日時に総合型選抜(旧AO方式)入学面接を実施します。日時はエントリー受付後にWEB上で通知します。
将来の夢や入学する目的などを積極的にアピールするとともに、疑問や質問があればしっかり確認してください。

結果通知

本人にはWEB上で、高等学校長・中等教育学校長宛には郵送で試験結果を通知します。
※高等学校・中等教育学校卒業者は本人のみ通知。

出願

総合型選抜(旧AO方式)入学が認められた方は、入学願書「入試区分」の「総合型選抜(旧AO方式)入試」欄にチェックを入れ、指定の出願期間内に専用サイトから出願をしてください。

合格

総合型選抜(旧AO方式)入学が認められている方は出願完了と同時に合格となります。本人と高等学校長・中等教育学校長宛に、2025年11月13日(木)付で合格通知を郵送します。
※高等学校卒業者は本人のみ通知。

入学前サポートプログラム受講

学校生活をスムーズにスタートすることができる事前授業です。内容・日程については合格後に連絡します。