学校案内
愛媛の若者たちに、
本場ドイツの製菓・製パン技術を伝えます。
担当科目:総合製菓実習、製パン応用
ドイツ歴代最年少の若さで”マイスター(ドイツの国家資格)”の称号を得たのちに日本に移り住み、本場仕込みの技を教えています。
世界4位!垣本晃宏シェフ特別授業
世界的に活躍するパティシエを迎えて、特別授業を開催。華麗な技を間近でみること、トップパティシエから直接受けるアドバイスは、貴重な体験になります。
Victor専属講師。
スクール、プロダクションなどで指導。洗足学園大学音楽科声楽攻卒業。ホリプロ、東宝、東宝芸能、文化村シアターコクーン、フジテレビなど制作の舞台に演出。海外公演は、フランスでOctober en normandie芸術祭に出演。
ストレートプレイやイベント、ショーなどの振り付けや聖徳大学ミュージカル兼任講師、子役プロダクション、マリアートスタジオ、スタジオMBLにてダンス講師を務める。
賢プロダクション所属。
渋い声で美男子から小悪党、中年男まで様々な役をこなす。
日本大学芸術学部演劇学科卒業。
俳優としてドラマ、映画、舞台、VP、スチール、イベントなど様々な分野で活躍。
日本大学芸術学部放送学科を卒業後、南海放送に入社。アナウンサー業の傍ら地元アマチュア劇団「みかん一座」の主宰を務める。
FM愛媛、南海放送のパーソナリティーとして出演中。
世界共通言語としてのグローバル英語
早稲田大学名誉教授
言語文化教育学会会長
矢野安剛先生監修による独自のカリキュラムを開発。学校英語で学べなかった世界共通語としての実践的なグローバル英語を学習できます。
国際理解・異文化コミュニケーション
早稲田大学名誉教授
東日本国際大学学長
経験豊富な国際経済・交流の専門家がテーマ毎に講義を担当。専門講師の指導のもと、学生自身で地域研究やプレゼンテーションを行う機会も数多くあります。
経営戦略と起業家精神
慶応大学名誉教授
元成城大学教授
身近なケーススタディーを多用したプログラムで、物事を主体的・戦略的に考え、会社や組織へ提言できる能力を身に付けます。