8月21日(金)に西山未来シェフにお越しいただき
製菓講習会を行いました
下記のように女性初の世界大会代表に選ばれ、
世界第2位の好成績を収めたすごいシェフなんです
ここからは、西山シェフによる授業の様子をご紹介します
西山シェフの手元がモニターに映るので後ろに座っている学生にも
しっかり見えます
フェイスシールドにマスクでコロナ対策もバッチリ
学生たちの表情も真剣そのものです
愛媛と言えば柑橘柑橘を使ったタルトを作ってくださいました
愛媛ミカンのショコラのタルトが完成見た目も可愛いスイーツです
こちらは飴細工です飴が硬くなる前に成形するのが難しい
のですが、世界で活躍する西山シェフはあっという間に
仕上げていきますプロの技はすごいッ
最後は質疑応答一人一人の質問に丁寧に答えてくださいました
こちらが西山シェフが作ってくださった作品です
・愛媛ミカンのショコラのタルト
・ガトーバスク 金柑
・フィナンシェ
・飴細工
飴でこんな美しい作品ができるなんて驚きです
今回の講習会の様子は愛媛新聞にも掲載されました????
2020年8月24日(月)愛媛新聞8面 許可番号 d20200824-05
河原パティシエ・医療・観光専門学校のパティシエ・ブランジェ科では
毎年、世界で活躍する数多くのシェフが学校に来てくださり、特別講習会を
行っています世界で活躍するシェフの技術を間近で見ることができ、
仕事をする上で大切なことや、世界大会までのプロセスなどを聞くことができます
パティシエ・ブランジェ科なら愛媛にいながら世界で活躍するシェフから
教わることができますよ
パティシエ、カフェ、パン職人、和菓子職人に興味のある方は